なんやらかんやらありまして会員を抱えながらもそれらを捨てて無料予想に挑む事になった三太です!!
なんやらかんやらは
ではさっそくいきます!!
菊花賞
3歳戦長距離の特殊条件で適性判断は困難なレース。
とりあえず過去戦績から明らかに距離長そうな馬ははじいていきたい。
人気馬は固いレースだし、そこから軸を選定して紐荒れを狙いたい。
・キセキ
レイデオロには神戸新聞杯では完敗しながらも押し出される形で1番人気に。
何よりも嫌いたい理由は人気の後方馬が飛ぶのが菊花賞の特徴です。
狭くなって追い出せない可能性が低い外枠は悪くはないが、
3000mの長丁場で外々を回す懸念材料は大きく1番人気でここからは・・・。
・アルアイン
折り合い不安で掛かり癖があるこの馬の外枠は大きなマイナス。
前走のセントライト記念は完全に叩きなので巻き返しには充分期待できる。
ただ折り合い不安とそもそもマイル路線でもいい様な馬が3000mでは。
・ミッキースワロー
前走は皐月賞馬アルアインに先着で勝利。
ただ前走が権利取りも含めてのメイチ仕上げに対してアルアインは叩きで能力はむしろ下か。
前走は渾身のレースで位置取りも押し上げての競馬で前走以上には疑問を残す。
・ダンビュライト
神戸新聞杯で権利取りだったのは少し疑う要素。
しかしルーラーシップ産駒の特徴がしっかり出ている当馬は持続戦でこそ持ち味が活きる。
長距離が舞台ですしこの舞台においては武豊騎手は心強い。
短距離で騎手は意識しませんがこういう条件では騎手の比率が大きい。
つまり本命はダンビュライトでいきます!
相手馬を含めての推奨馬券は
↑こちらをクリックで説明文に記載!!
この記事へのコメント